かえるの一歩

足から元気になれる場所・スタジオかえるのブログです。

おうちで動こう!脚抱きかかえ(起き抜け編)

足から元気になる体操、第二弾。 今回のは「足」というよりも「脚」。そして前回に続き、フトンから抜け出る前に!身体がまだ寝ぼけているな〜っていう時にオススメな、脚の抱きかかえ・起き抜け編。 まず、片脚(片膝)を両手で抱き抱えます。 膝のところで…

おうちで動こう!手と足の握手

インスタグラムに投稿した、お家でできるストレッチシリーズの第一弾です。足エクササイズで少しでも運動不足解消。不安も解消。元気だしていきましょう。 ✋手と足の握手です。 一般的なのは、椅子に座って片足をもう片方の膝のうえにのっけて…というかたち…

手作りマスク進化中!

実家の奥底に眠っていたミシンを引っ張り出し、ガンガン行ってます。というほど量産体制はできておらず、まだまだ一つずつ工程を探りながらの制作ですが、見守りのかたわら作業中。 ↑現在ゴム部分に改良を加え、この写真からはちょっと変身しています。 ↑大…

4月のかえる倶楽部も休みます

コロナウイルスの感染拡大がすすんでいるとのことです。 ここ数年、高齢の父母を見守りながら生活だったので、毎年冬になるとマスク必携、手洗い励行が当たり前になっていました。したがってシーズン到来とともにインフルエンザ予防注射、マスクは箱買い、消…

足が元気になるブーツ、買いました

ちょっと久しぶりに靴を買いました。春だけど、ブーツです。ブーツといってもショートです。ずっと欲しくて、いままでも勤務中に何度も何度も履いてみていました。 足首や踵が細いわりに、ゆび先(爪とか、ゆび自体)が大きめ私の足が、この靴だと、つま先ま…

コロナだけど、春が来た

コロナウイルスの感染拡大で、まるでソフト戒厳令のような、なんだか不思議な状況が続いている。その昔のペストの大流行など聞いたことはあるが、それは昔のことであって、なぜか現在ではありえないことのような気がしていた。 インフルエンザになった時、そ…

かえる倶楽部:3月はお休みします

コロナウイルスの流行大爆発を予防するための、イベント中止が相次いでいます。かえる倶楽部にもちょっと影響が…。 高井戸で開催しているかえる倶楽部が「人混み」というほどになることはないのですが、とりあえず「閉鎖的空間での濃厚接触」は避けるという…

かえる倶楽部:体幹とつなげる

先日の倶楽部風景のひとこま。 足と手をにぎりあって、Y字とまではいかなくてもR字バランス?のようなものにチャレンジ。 これ、あげる足のほうにばかり意識がいきがち。でも実は、軸足のほうに重心をうまく落ち着かせて股関節もゆるめられると、楽にできま…

紅梅

今年も梅が咲いた。 実家近くのこの樹を初めて撮ったのは4年前。 父がインフルエンザから肺炎になり、まさに死にそうだった。高齢者の感染症となると、受け入れてくれる病院がなかなかみつからない。いつのまにかそんなことになって、家族みんなでオロオロし…

かえる倶楽部のお知らせ

年を越したと思ったら、あっという間に2月。 土の中から、そろそろ「春」ですね。 さて今月も『かえる倶楽部』のお知らせです。 pantaya-kaeru.jimdofree.com 今までずっと使ってきた「踏み竹」に代わり、最近では「goopo(グーポ )」を使うことが出てきま…

鯖のみぞれ煮(かんたん酢賛歌)

例によって朝のTVで紹介されていたメニュー。 毎朝の番組で料理が必ず出てくる意味が、最近になってようやくわかった。要するに、もー今日のお昼何にしよ?またコレかーとか言われたくないし、アレだとお父さん食べないし…というニーズが多いからです。 かん…

いつものここ、新年のモヤモヤ

空は広くていいなあ。 見上げるとスカッとして 嫌なことも面倒なこともぜーんぶスッキリ忘れてしまえる。 なあんてことは、ないんだよなあ。 やっぱり面倒なことは面倒だ。 嫌なことがなくなる、なんてことはない。 だけど、同じことが違って見える(感じら…

本日の勤務靴

本日の勤務靴。HARTJES(ハーティエス)というブランドの製品です。 フツウなスニーカーもここの手にかかるとなぜか数割アップのお洒落なコンフォートシューズに。国籍はオーストリアです。 コンフォートシューズといえばドイツもよく知られていますが、いま…

かえる倶楽部のお知らせ・主役は身体

今年の『かえる倶楽部』がはじまります。 pantaya-kaeru.jimdofree.com 1/15(水)1/26(日) 2/9(日)2/12(水) ●時間:全日程とも16:15〜17:45 ●会場:杉並区高井戸地域区民センター>map ●お問い合わせ/お申し込み:こちらから>contact 2013年に始め…

2020_新年

2020年 あけましておめでとうございます。 颯爽と駆け抜けるなどとは程遠く、バタバタつまづいたり転んだり、はたまた階段から落ちたりもした2019でした。以前であれば、転んでしまった自分にだけでなく、なぐさめてくれる周囲にもハラをたてたりしたことも…

豚の角煮

最近、時間をかけて煮る系のものが楽しくてしょうがない。実家にずっといるときだけでなく、自宅でも夜な夜な鍋を気にかけつつ地味な中掃除をしたりして。ここのところは豚の角煮ブームです。ラードとスープも活用です。ついでに年末恒例の肩ロースハムも仕…

師走の部屋ミドリたち

葉っぱが面白いように増えていく春から夏と違って、この時節はミドリの動きが止まる、ように見えるけど、ちょっとずつ育ってはいる。 水やりは数日ほっといても平気。なんだかミドリに水やりするためだけに無理やり早起き(というか、せめて出かける前にあげ…

高井戸のアジフライ_2019

なかなか太極拳導引の練習会に参加できず、今年の「アジフライ」のちょうどいいタイミングを逃してしまい、ちょっと揚がりすぎ。でも相変わらずいいコロモっぷりです。 以前一時的に住んでいたところには「プラチナブロンドちゃん」と勝手に名付けて呼んでい…

かえる倶楽部:構造を知って感覚をみつける

12月の「かえる倶楽部」終了しました。 2日ともプライベートセッションとなり、持っていったgoopoを二組フルに使ってみっちり。そして今月は解剖学的な説明も。ややナンチャッテ骨盤になってしまいましたが、おおよその感じは伝えることができたと思います。…

あっさりビーフシチューの前身

塊肉を野菜の上に載せてひたすら蒸し煮を2時間、というのを始めてからまだ一ヶ月経つか経たないか。それでもたぶん、実家と自宅とを合わせたら10回くらい作ってる。 最初はポークで超ホロホロ、次はビーフでちょっと歯ごたえ残り、その後マトンにスパイスた…

かえる倶楽部:『グーポ』はじめました

今、一部で話題になっている『グーポ』を知っていますか? グーポ とは、もともとバレリーナのために開発されたトレーニンググッズ。曰く「足裏のアーチを整えて、美しい姿勢づくりを目指すためのトレーニングサンダル」なのです。 www.chacott-jp.com 私が…

冬の日差し、ミルクブッシュの影絵

実家のベランダ際の窓。父が寒がるので最近はめったに開けない。この季節の午前中は、晴れているとむしろ開けないと暑いくらいの陽だまりになる。それでも隣接の建物の関係で、そんなポカポカはほんの小一時間程度でおわり、あとはずっと日陰。 その貴重な時…

チャリ復活🚲

本日よりチャリ復活しました。 日曜日に数年ぶりの整体、水曜日にはこれまた数年ぶりの動作術※の会に参加できて、どうやら身体の調子は順調に上向き。 ちょっとした事故でギュンと下がった調子が上向いてくる、この上向きの角度が年々低くなっていることにが…

整体・階段落ちのダメージを整える

2週間前の階段落ちからのフレッシュなダメージがひと段落したとみて、このたび数年ぶりに整体をうけました。「ひと段落」と判断したのは、左肩の打撲はまあいいとして、その内側・左肩甲骨の周囲(奥とか脇とか)にときどき出ていた痛みがひいたことです。 …

階段落ち!

※写真はイメージです。転落現場ではありません※ 二週間前のことになりますが、近所の駅の階段を数段転げ落ちてしまいました。履いていたお気に入りのバルーンパンツに右足がひっかかったのが原因。 すぐに足が抜ければなんとか歩き続けられたのですが(じつ…

秋刀魚の季節

青魚はわりと好きなほうだけど、やっぱりなんだかんだと肉類のほうが頻度が高かった。それが高齢の両親の食事を作るようになってからは、毎週必ずといっていいほど食べている。 認知症予防にDHA、というのが、まあ主な理由ではあるけれど、アジ寿司なんかは…

ひさしぶり外食のワクワク

95歳になったばかりの父がかつて何十年も参加していた謡の発表会を観に、ほぼ一家総出で銀座に出かけた。父はここ数ヶ月間部屋の中から一歩も出ない日が続くなか、久々の遠出。車までの往復やその他の移動もすべて車椅子使用にはなったが、なんとか行けた。…

10月のかえるは台風倶楽部

今月のかえる倶楽部は2日とも、台風の影響もあって実質おやすみになりました。あれだけ激しい気象状況のなかで、イキモノとしての人間はいかに無力なものか。大自然のご機嫌に応じて息を潜めたり、逃げたり、まるまったりするしかないのかな、と、都会に住む…

揚げ物コンパクトにできる鍋、きた!

揚げ物を食べるのは好きだけど作るのはちょっと面倒。油ハネの掃除。油の後始末。そもそも油を一度にたくさん消費する。などなど。過去に何度か「揚げ物用鍋」を購入しては、結局ほとんど使うことなく錆びさせてしまったり、あまり使わなくなると鍋収納場所…

日本ラグビーがんばった

いわゆる「にわか」です。ルールもほとんど分かってない。でも、なんか諦めないで突進し続けるのがスゴいな、ちょっと自分も逃げないでやらなくちゃな(何を?いや何でもさ!)という気にさせられる感。その吸引力が強くて、つい観てしまう。 今まで弱小と言…